あなた「らしい」ライフ
スタイルをデザイン。
豊かさとワクワクがある
感動の住まいづくりを
お手伝いします。
menu
事例紹介
私たちが手掛けた
物件をご紹介します
築35年の家の耐震補強工事を行いました。
床、壁、天井は最高ランクの断熱等級4の断熱改修工事で冷暖房費が今までの生活の約1/2まで削減。
とても大きな窓でとっても明るいリビング。
リビングのメイン照明は大型間接照明。
やわらかな優しい光がお部屋全体を照らします。
床と柱には、木の香りが素敵な無垢のオーク材を使用。
構造上はずせない柱を生かした8人掛けのダイニングテーブルは大工さんの自信作です。
キッチン&オリジナル造作キャビネットを一体的に設置し、5.4mの超ロングカウンター。
吊戸棚を少し下げて設置、上は飾り棚として使用でき、裏庭に咲くバラを見ながらお母様が料理を楽しめるように、目線の高さに横スベリ窓を設置しました。
室内ドアは床から天井までの2.4mもある真っ白なハイドアを採用。
ドアと壁の高さを同じにすることで、空間がスッキリ見える効果があります。
大きな窓とシンプルな空間で6畳の洋室もとっても広く感じませんか?
元々は和室だったお部屋を外壁は耐震補強し、断熱工事もおこないました。
一枚のアクセントパネルに見える取手レス玄関収納。
なんと靴は全部で72足収納可能です。
ハイドアを採用することで、天井からの下がり壁のない開放的な廊下。
ダウンライトで素敵な空間を演出できました。
階段の手すりには足元を照らすレールライトを採用、暗い夜の階段の上り下りも安心です。
壁1面のクロスの色を変えて落ち着いた空間にアクセントをプラス。
取り戸棚はシンプルでリーズナブルなIKEA家具を使っています。
断熱浴槽、断熱床のユニットバスは真冬の寒さも解消。
浴室暖房乾燥器で雨の日の洗濯物にも困りません。
エリア | 千葉県柏市 |
家族構成 | 大人3人 |
構造・工法 | 木造軸組在来工法 |
床面積 | 1F 56.20㎡ / 17坪 |
延床面積 | 82.64㎡ / 25坪 |
主な仕上げ | 外壁 塗装仕上げ(モルタル下地) |
工期 | 約3.5ヶ月 |
予算 | 約1,300万円 |
事例番号 | w4102 |
関連するタグ