tel. 04-7174-8534おうちSDGsプロジェクト

あなたの家の
ちょっとオシャレな
管理会社

あなた「らしい」ライフ
スタイルをデザイン。
豊かさとワクワクがある
感動の住まいづくりを
お手伝いします。

menu

menu close

works

事例紹介

給湯器機まわり 難しくてよくわからないから日常で意識しておくことは?

  • 画像
  • 画像

    カズノリ社長

    千葉県柏市の住まいと暮らしの窓口「クリエすずき建設」のカズノリ社長です!
    このブログでは、あなたの住まいと暮らしのお困りごとを一緒に解決していきます。

    stand.fm(スタンドエフエム) 毎月更新中! フォローしてくださいね♪

  • stand.fmもやっています♪

  • 自分で点検!というと難しいことのように思いますが、実は「音」「匂い」「動き」などを普段から意識しておくことで気づけることも多いんです。

    ガスや電気を使う給湯器。ちょっと難しそうだからこそ、普段から意識すると長く使えるようになります。

  • 画像

    相談者Cさん

    給湯器っていうと、ガスや電気を使うから、なんだか難しそうだし、ちょっと怖い…というイメージがあります。

    かといって、急な不具合で突然使えなくなるのも困るし。

    自分で修理できる気がしないのですが、何かできることはありますか?

  • 画像

    カズノリ社長

    そうですよね。

    実際不具合が起きたときの対応は「プロに相談」なのですが、普段使う時に意識しておくと良いことがあります。

    そうすることで少しでも長く使うことができるようになりますよ。
    今回はこういったお話をしましょう!

  • 画像

    相談者Cさん

    はい、お願いします!

  • 1.給湯器の種類によって、見ておく場所は違う(1)

  • ガス給湯器の特徴と注意するべきポイント

  • 画像

    カズノリ社長

    まず給湯器の種類のお話をしましょう。

    ガス、石油、電気とあるのですが、今回は一般的なガス給湯器、電気給湯器のお話をしますね。

    ガス給湯器は、ガスで水を温める給湯器です。お湯を作る時にだけ、熱を発生させるので無駄なガスを使いません。

    寒冷地では、配管が凍ることもあるので注意が必要です。

    電気給湯器は、エコキュートなどの電気でお湯を作る給湯器です。

  • 画像

    相談者Cさん

    うちの自宅はエコキュートなのですが、実家はガス給湯器を使っているので、私が教えてもらって伝えようと思います。

    ガス給湯器はやっぱり匂いに注意、かなぁ〜?

  • 画像

    カズノリ社長

    はい、そうですね。お伝えいただけると助かります。

    ガス給湯器は、点検していただきたいところが4点あります。

    ひとつめは、給気部、排気部のつまり、すすの付着です。

  • 画像

    相談者Cさん

    空気の入るところ、出るところがつまっていると不完全燃焼を起こして危ないですね。

    すすがついて黒くなっているのも不完全燃焼かもしれないし。

  • 画像

    カズノリ社長

    そうですね。よく見ておいてください。

    二つめは、機器本体に変色、サビ、穴あき、変形がある、です。

  • 画像

    相談者Cさん

    変色やサビ、穴あき、変形かぁ。

    本体も注意してみておきますね。

  • 画像

    カズノリ社長

    はい、お願いしますね。

    三つめは、機器まわりからの水漏れ、ガスの匂いがする、運転音に異常がある、などです。

  • 画像

    相談者Cさん

    水漏れの確認と匂いと音の異常に注意、ですね。

  • 画像

    カズノリ社長

    はい。

    今お伝えした3点については、このような症状に気づいたら、ただちに使用を中止してください。

    次にガス・水を止めて、ガス会社や工務店さんに連絡してください。

  • 画像

    相談者Cさん

    そっか、使用を中止するだけでなく、ガスと水を止める、までがセットなんですね。

    ここ、重要ですね。メモメモ!

  • 画像

    カズノリ社長

    はい、最後は機器周り、給気部、排気部まわりに障害物がある、です。

    これは、機器の故障につながる可能性があるので、すぐに障害物を取り除いてください。

  • 画像

    相談者Cさん

    障害物はプロに相談…じゃなくて、自分で片付ける、と。

  • 画像

    カズノリ社長

    はい、そのとおりです。

    次は、電気給湯器のお話をしましょう。

  • 2.給湯器の種類によって見ておく場所は違う(2)

  • 電気給湯器のメリット・デメリット

  • 画像

    カズノリ社長

    まず、エコキュートについて、少しご紹介しますね。

    エコキュートの正式名称は「自然冷媒ヒートポンプ給湯器」といいます。

    少量の電力と空気の熱を使ってお湯をつくり、お湯をタンクにためて利用するものです。

  • 画像

    相談者Cさん

    エコキュートって地球に優しいって聞いたことがあるんですが…。

    それに光熱費も安くなりますよね。

  • 画像

    カズノリ社長

    そのとおりです。
    エコキュートの代表的なメリットは4つ。

    1つめ、光熱費が安くなること。エコキュートは、ガスを使わず、少量の電気と空気の熱を使ってお湯を作るので、その分光熱費全体を抑えることができるんです。

    2つめは、地球に優しいこと。エコキュートは大気中の熱を利用するため、二酸化炭素の排出量を低減でき、地球温暖化防止に役立ちます。

  • 画像

    相談者Cさん

    エコキュートを使っているだけで、地球温暖化防止に貢献している気がする!

  • 画像

    カズノリ社長

    3つめは、災害時でも安心なこと、です。

    エコキュートは、タンクにお湯をためておくので、災害時に電気や水道が止まっていても、備え付けの非常水栓からお湯を取り出すことができます。

    最後は、補助金が使える場合もある、です。これは必ず使えるというわけではないので、各自治体のホームページなどで確認しておきましょう。

  • 画像

    相談者Cさん

    わー、エコキュートってメリットがたくさんあるんですね!

  • 画像

    カズノリ社長

    そうですね。
    次はデメリットのお話をしましょう。

    代表的なもの3つお話しますね。
    まず、一つめ初期費用が高いこと、です。

    一般にガス給湯器の初期費用は、20万から30万程度といわれているのですが、エコキュートは機種や設置条件にもよりますが、大体40万円から70万円程度といわれています。

  • 画像

    相談者Cさん

    そうなんですよね。ガスに比べて「え、そんなにするの?」って思ってびっくりしちゃいました。

  • 画像

    カズノリ社長

    2つめは、ガス給湯器より広い設置スペースが必要なこと、です。

    エコキュートは、エアコンの室外機に似たヒートポンプユニットと370から460リットルという大量のお湯を貯めておく「貯湯タンク」の2つを屋外に平置きで設置する必要があります。

    最近では少しスリム化して、薄型タイプの商品も出てはいます。

  • 画像

    相談者Cさん

    うん…結構場所とりますよね。

  • 画像

    カズノリ社長

    最後は「お湯切れ」です。

    通常使っている分には問題ないのですが、来客などで、いつも以上に湯を使うとタンク内のお湯がなくなってしまう「お湯切れ」を起こすことがあります。

    家族構成や生活のパターンをしっかり把握して、適切な機種を選ぶことが大切ですね。

  • 画像

    相談者Cさん

    お湯切れにならないように注意します。

    ところで、エコキュートって何年くらい持ちますか?
    大体15年くらい、って聞いた気がするんですが。

  • 3.エコキュート、正しく使って長く安全に!

  • 突然の故障に備える、日頃から注意すべきこと

  • 画像

    カズノリ社長

    そうですね。

    きちんと定期的にメンテナンスをしていれば、一般的にエコキュートの寿命は10年から15年程度といわれています。

    ただ、エコキュートって突然故障するんですよ…。

  • 画像

    相談者Cさん

    それは大変!

    そんなことになる前に、自分で点検! ってことですね。

  • 画像

    カズノリ社長

    まさにそのとおりです。

    普段チェックしておいていただきたいところは、2点です。

    1点めは貯湯タンクからの水漏れがないか、です。
    もし、水漏れを見つけたら使用を中止し、電気・水の供給を止め、メーカーや工務店さんに連絡してください。

    2点めは、機器本体にさび、穴あき、変形がないか、です。
    これらを見つけたらすぐにメーカーや工務店さんに連絡してください。

  • 画像

    相談者Cさん

    はい、承知しました!

    やはり普段のお手入れや、丁寧に使うことで、交換までの時間を長くすることができそうですね。

    あらためて、おうちとおうちの中のものにも家族と同じように、愛着を持って接することが大事だと気づきました。

  • 画像

    カズノリ社長

    ありがとうございます。

    そういっていただけると、工務店冥利につきます。また、気づきを私たちに共有していただけることも嬉しいです。

  • 画像

    相談者Cさん

    はい、いつもためになるお話をしていただき、勉強になります。

  • 画像

    カズノリ社長

    そういっていただけると本当に嬉しいです。

    私たちもお客様とお話することで、いろいろなことに気づき、学ぶことも多いんですよ。

    そういったお話から得たことをお客さまのサービスに還元していけたら、と思っています。

    他にもなにか気になることがありましたら、いつでもご相談くださいね。

    こちらこそ、いつもありがとうございます。

  •  

    相談だけでもOK!
    お気軽にご連絡ください

    tel.04-7174-8534 自動応答のガイダンスに沿ってお話しください
  • POINT!

    千葉県柏市の「住まいと暮らしの窓口」クリエすずき建設では、「住まいと暮らし」に関わることならば、なんでもご相談を承っております。お困りごと、お悩みごとがありましたら、まずはご相談ください。ご相談だけでも大歓迎です!

  • stand.fmもやっています♪

  • この記事を書いた人

    ライター 
    小山 ともこ

    プレスリリース執筆、standfm『教えてカズノリ社長』のシナリオライティングなどを担当しています。
    少し斜め上の発想と言語化が強みで、共感を呼ぶライティングを信条としています。


    ■主な資格
    eco検定、住環境コーディネーター3級、通訳案内士(中国語)

    この記事が気に入ったら、LINE公式アカウントの友だち追加してね♪

    LINE公式アカウント
    TOP