あなた「らしい」ライフ
スタイルをデザイン。
豊かさとワクワクがある
感動の住まいづくりを
お手伝いします。
menu
クリエ通信
お役立ち情報
2025.4.26家計にも地球にも優しい選択。柏市のエコ住宅補助制度を紹介します!
こんにちは、クリエすずき建設です😊
近年、環境問題への関心が高まる中、家庭でのエネルギー消費を見直す動きが広がっています。
柏市でも、ゼロカーボンシティの実現を目指し、家庭向けの補助制度を充実させています。今回は、令和7年度の「ゼロカーボンシティ促進総合補助制度(家庭向け)」について詳しくご紹介します。
申請者が個人の場合:補助対象経費の4分の1(上限)80,000円
申請者がマンション管理組合の場合:補助対象経費の4分の1(上限)80,000円×改修を行った戸数
(上限)100,000円
(上限)70,000円
※太陽光発電設備と蓄電池を同時設置する場合は,柏市太陽光発電設備設置加速化補助金の方が補助額が高くなる可能性があります。同補助金は事前(契約前)申請のためご注意ください。(予算状況により同補助金による蓄電池への補助は行わない可能性もあります)
(上限)250,000円
太陽光発電設備及びV2H充放電設備を併設する場合:(上限)150,000円
太陽光発電設備を併設する場合:(上限)100,000円
住民のみ充電設備を利用可能な場合:(上限)500,000円×設置する基数
(複数口の充電設備にあっては、その口数)
住民以外も充電設備を利用可能な場合:(上限)1,000,000円×設置する基数
(複数口の充電設備にあっては、その口数)
※太陽光は、別途2025年6月に【太陽光発電設備設置加速化補助金(2025年度)】が発表される予定です。
下記のウェブサイトの令和5年度以降に登録されている製品・設備が対象
※予算額の上限に達した場合は、申請期間でも受付終了
工事の着手日が、今年度(令和7年)の4月1日以降の工事
申請書は補助対象設備の導入完了後に、郵送又は窓口で必要書類を提出 ※一部の設備は電子申請可能
〒277-8505 柏市柏5丁目10番1号
柏市ゼロカーボンシティ推進課 宛
・日々の電気代の高騰に悩んでいる
・災害時の電力確保が不安・・・
・脱炭素・SDGsの活動をしたい
柏市の「ゼロカーボンシティ促進総合補助制度」は、これからの省エネ・環境配慮型住宅づくりを目指すご家庭にとって、非常に心強いサポート制度です。
また、今後も電力料金の上昇が見込まれる中で、「省エネリフォーム」や「エコライフ」への注目は高まり続けるでしょう。特に、地球環境への配慮だけでなく、日々の生活コストの削減、そして災害対策という観点でも注目されており、長期的な安心・安全を手に入れるための選択肢として非常に価値があります。
こちらの補助金は、ご本人での申請となっております。
弊社では、書類作成のサポートも行っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
関連カテゴリー